感染対策について
お申込受付中です!

【車いす安全整備士養成講座】[神戸開催]10/10(木)~11日(金)、[関東開催]11/9(土)~10(日) 

【2024年度H.C.R~JASPEC筆頭講師と一緒に展示会見学をしよう~】10/2(水)~3日(金)

2024年度H.C.R~JASPEC筆頭講師と一緒に展示会見学をしよう~

超初心者メンテナンスセミナー

2024年6月1日より、キャンセル規定が変更しています。

「備品の福祉用具の劣化が気になる」「メンテナンスに興味があるけど自信がない」「工具を触ったことがない」という皆さん。
「車いす安全整備士養成講座」では、工具を触ったことがないというような受講者でも、合格されている人はいます。しかし、不合格になっている確率が高いことも事実です。
講座の座学を抜いた実技(分解・組立・点検)だけの「プラス講習」という、予習講座もありますが、工具を触ったことがないレベルになると、「プラス講習」を受けて合格できた人は、やはり少ないというのが現状です。


そこで、いきなり「車いす安全整備士養成講座」を受講するのではなく、「プラス講習」を受けることをお勧めしてきましたが、今回さらに超初心者への指導に特化したセミナーを創設いたしました。

尚、本講座は公財テクノエイド協会の福祉用具プランナー更新指定研修の対象講座でもあります。
対象サイト:テクノエイド協会「福祉用具プランナー更新のための指定研修」(兵庫県)
また、「ふくせん」の研修ポイント対象でもあります。
対象サイト:「ふくせん ポイント」で検索し、「ふくせん」のサイトから「ポイント対象研修ご案内」より「超初心者」で検索ください。

 ①工具を触ったことがない
 ②ネジの回す方向が曖昧
 ③チカラが弱いので、工具は使いこなせないと思っている
 ④勉強しても自分がメンテナンスできるとは思えない
 ⑤過去に「車いす安全整備士養成講座」を受講して、難しすぎて再チャレンジは断念した

上記のような理由で、メンテナンスにネガティブなイメージを持っている皆さん。
「何がわからないのかが、わからない」ということが、「できない」理由です。
「いまさら、『知らない』なんて恥ずかしい」なんて、ナンセンスです。
誰でも、初めての時は、当然ながら初心者なのです。
その工具は、なぜその使い方をするのか
なぜ、記憶ではなく、理解することが重要なのか
構造とその構造の理屈を教えてもらったことがない
この三点をクリアするだけで、メンテナンス技術は一気にレベルアップできます。

「自分はメンテナンスなんて、できない」というネガティブな考えを、払拭しましょう

カリキュラム

10:00~12:00 演習
12:00~13:00 休憩
13:00~16:00 演習
16:00~17:00 希望する作業工程

※演習内容
⇒①「工具の使い方と、その工具を使用する車椅子のパーツへのアプローチ」
⇒②「ピックアップした車椅子整備項目に必要な知識と、実施」
⇒③「チャレンジ:部品を劣化させないチューブ交換」
上記内容を、①+②で約50枚、③は16枚に及ぶ、図解した資料を使って、ゆっくり丁寧に演習していきます。
最後の1時間は、当日に学んだ項目から、自分が再度してみたい内容を、資料をみながら実施してもらいます。

受講料

・一般 10,000円+消費税=11,000円(税込)

日程

・2024年5月18日(土)

・2024年7月20日(土)

・2024年9月20日(金)

次の開催は、随時追加予定です。

※2ヶ月に1回実施予定です。

持ち物

・使用工具
  六角レンチ3・4・5を含むセット
  スパナ 8 ×2本
  スパナ10 ×2本
  スパナ13 ×2本
  スパナ19 ×1本
  薄口スパナ19×21 ×1本
  プラスドライバー#2 ×1本
  プラスドライバー#3 ×1本
  かなづち ×1本
  樹脂製タイヤレバー× 2本

※工具はレンタル可能(有料:数量限定)です。申込フォームで選択ください。
※今後の車椅子整備用として一式準備したい場合は、コチラをご参照ください。
※正規品の工具を購入する場合は、車いす安全整備士養成講座のページから購入できます。(購入申込期限は受講予定日の2週間前まで)

・筆記用具(自由)

・不織布マスク(当面、継続いたします。

※演習で使用する車椅子は、無料でお貸しします。(持込み可)
※工具は事前送付が可能です。受講日の前日到着の手配で、会場へお送りください。

会場

車いす安全整備士養成講座と同じ常設会場(神戸)となります。

定員

定員 10名(最小遂行人数 4人)

キャンセル

お振込み後~開催2週間前の12時まで振込金額の10%
開催日2週間前の12時以降振込金額の50%
開催日1週間前の12時以降振込金額の100%

※当方都合による開催中止で返金を希望された場合、振込手数料は当方で負担いたします。

注意事項

・支払期日は、基本的に開催日程の2週間前です。

・最少催行人数に達し次第、請求書をPDFファイルにてお送りいたします。

・セミナー開催の最少催行人数に達しなかった場合には、中止となる可能性がございます。万一開催が中止となった場合は、開催2週間前までにご連絡いたします。あらかじめご了承ください。

Internet Explorerは非対応となります。別のブラウザをご利用ください。

    申込会社名
    申込者氏名必須 例:福祉 太郎
    フリガナ必須 例:フクシ タロウ
    住所必須

    電話番号必須 ハイフン有で入力してください
    メールアドレス必須
    開催回必須
    申込区分必須
    レンタル工具セット必須
    【販売物】
    車いす整備実技DVD
    【販売物】
    関連書籍
    第一部:福祉用具メンテナンスの安全に対する「リスクマネジメント」
    第二部:福祉用具に求めるリスクマネジメント
    【販売物】送料
    合計金額/円(税込)

    備考・お問い合わせ 領収書をご希望の場合は、必ず記載してください。