感染対策について
【開催確定】お申込受付中です!

【車いす安全整備士養成講座】12月関東開催
2024年12月12日(木)~13日(金)

詳細はこちら

出張開催について

Q
出張開催の条件はありますか?
A

①企業単独、複数組織の集合体のどちらでも構いません。
 関西圏以外の開催であることを基本として承ります。
 関西圏での開催希望の場合は、まず通常開催への参加をご検討のうえ、ご相談ください。

②受講生3名1班設定、4班以上5班以内で承ります。
 最低4班の受講生の確保は確実に行ってください。
 ※12名未満の開催希望の場合は、12名参加+諸経費の金額で承ります。

③会場(実技・座学)の手配及び費用をご負担ください。
 ※企業単独開催など、開催地をJASPECで行う場合は、会場費二日間¥110,000.-(税込)。

④実技講師及び運営スタッフの交通費宿泊費をご負担ください。

⑤車椅子をレンタルする場合、運送するためのレンタカーにかかる諸費用をご負担ください。

⑥土日開催の日程でご検討ください。

Q
開催費用の目安を教えてください。
A

例)出張開催費用内訳(受講生4班12名の場合)

・新規受講料:41,200.-(税込)×12名
 ※通常の地方開催46,200.-(税込)より安価です。

・車椅子レンタル:8,800.-(非課税)×12名
 ※JASPEC会場開催の場合は6,600.-(非課税)となります。

・宿泊費:(前泊+初日)二泊×(実技講師4+運営2)×8,500.-
 ※宿泊のご手配をいただける場合は、当方からの請求はありません。
 ※宿泊費は社内規定最低額8500円(税抜)で表記しておりますが、一般的ビジネスホテルを使用しますので、日程やエリアでご請求額が上がることがあります。

・外部実技講師謝金:二日間22,000.-(税込)×外部講師3名

・交通費:最短公共交通費(実技講師4+運営2 )
     レンタカー(車椅子運搬用)2t3日+高速道路通行料+燃料費

・外部開催運営管理費:上記合計金額の約10%

※開催地によっては、後泊、レンタカー料金追加、外部講師が近隣の場合は宿泊不要など、状況によって総額は変化します。
ご相談いただいた時点で、上記項目を合計した概算見積書を作成いたします。

Q
出張開催の全体的な流れを教えてください。
A

①6ヶ月先を目途に、おおよその開催日程・受講者の確保目途・会場選定を行う。
 ※会場は座学会場と実技会場(最低10×15ⅿ程度)

②運営事務局に、概算見積依頼の連絡を行う。

③諸経費を受講者で均等割り、助成金活用などを検討。

④出張開催を正式に運営事務局へ依頼。

⑤会場確保、受講生確保等諸々の段取り開始。

⑥事前打ち合わせ(ZoomによるWebミーティング)。

⑦請求書に基づく一括支払い。
 ※支払い確認後、テキスト等発送。

⑧開催日前日の事前搬入と二日間の講座実施。

Q
出張開催に関する注意点はありますか
A

・開催日の約一ヶ月前がご請求額に対するお振込の締日となります。
 ※一括お振込みいただきます(受講者個別での振り込みは受け付けません)。
 ※お振込み後のキャンセルは承れません。受講予定者が不参加の場合は、代替受講者で埋めてください。

・お振込みいただいた時点で、テキスト等を送付いたしますので、送付先をご提示いただきます。
 ※一括送付、受講者個別送付共に可能ですので、ご指示ください。
 ※修了証作成、合否通知及び認定証送付などのため、受講生データリストを講座実施前に送信いただきます。

・講義で使用する車椅子について
 ※実技講義用車椅子のレンタルが不要の場合は、請求額から削除いたします。
 ※持参された車椅子が、講義内容適合車椅子でない場合、講義と試験が受けられない可能性があります。(当方から予備は持参しません。)
 ※講義内容適合車椅子以外の交換用部品は持参しておりませんので、レンタルしない場合は、ねじナット樹脂などの交換用部品や専用工具などは、ご準備のうえ、ご参加いただく必要があります。
 ※劣化が激しい場合も、整備の基礎を学ぶための機体として、受講生側の負担が大きく、講義進行の妨げ、実技試験に不利益になることがあります。不安であれば、レンタルをお勧めします。

お見積りをご希望の場合は、備考欄に見積希望と記載してください。

    会社名・団体名

    担当者氏名必須

    例:福祉 太郎

    フリガナ必須

    例:フクシ タロウ

    電話番号必須

    ハイフン有で入力してください

    メールアドレス必須

    開催希望講座必須

    受講者数(見込み)必須

    希望開催日程必須

    開催会場名称

    開催地住所詳細



    備考・お問い合わせ

    複数の講座を希望する場合は、希望の講座を以下に記入してください。


    ※その他のご質問は、サイト内の「よくあるご質問」や「講座情報⇒持ち物」「関連情報⇒助成金を活用した受講」「販売物」などをご確認ください。